
2009年12月28日
集中講座レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ◆ 自分をバージョンアップする!読書と速読のナビゲーター ◆ ◇
◇ ◆ 『仕事と学習の効率3倍アップ!~ビジネス速読術講座』 ◆ ◇
────────────────────────────────────
■□Vol. 305■ 今回のお題 >> 今年もお世話になりました。。。 □■
────────────────────────────────────
[読者数: 9,080名(Mag2+独自配信)] 提供:SRR速読教室 寺田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。寺田です。
いよいよ、あと3日で2009年も終わりますね。
「時は流れない。それは積み重なる。」
──『フォーカス・リーディング』でもご紹介したサントリーウィスキーCMの
名言です。
あなたは、この1年、自分の中に何を積み上げ、どんな課題を積み残してきま
したか?
少しでも、あなたの中に「確かな学び」を積み上げるお手伝いができればと思
って、この1年も活動してきたつもりではありますが…
このメルマガやブログ(sr20.jp)は何か「確かに前に進んでいける」ような
お力になれたでしょうか。。。
お読みくださったみなさん、フィードバック・ご感想をお寄せくださったみな
さん、本当にありがとうございました。
また新年も、さらに質の高い学びの情報をお届けできるように精進していきま
すので、どうぞおつきあいください。(^^*♪
では、2010年も成功曲線を描いて成長すべく、がんばっていきましょう!
;^^)ちょっと編集後記っぽい?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ちょっとご案内♪ □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2010年1月の東京レッスン、2月の福岡レッスンの受講者を募集しています。
>> https://www.focusreading.jp/Kouza.html
いずれも開催2日前まで受け付けますが、ぜひお早めにお申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 今年もお世話になりました。。。 □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当に読者の皆さん、受講者の皆さんには、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
私ができる、みなさんへのささやかなご恩返しとしては、まぁ学びと成長の情
報提供と、それなりにいろいろ読んできた本の中で「よかった」本をご紹介する
ぐらいのことでしょうか。
学びと成長のノウハウについては、ブログやメルマガでぼちぼちお届けしてい
るとおりですので、気になるものがあれば、またぜひ読み直してみてください。
今年読んで「とってもよかった、というか人にお勧めしたい本」は、こちらの
ブログ記事に書いております。よかったら参考にしてください。(^^)
☆『今年の1冊プレゼン大会』 in sr20.jp
http://www.sr20.jp/yomoyama/my-best-book-of-the-year.html
ま、あくまで「寺田の問題意識で選んだ」というお話ですので、万人にお勧め
できるかどうかは不明ですが。
それでも、これまでお薦めして読んでくださった方々からは、大絶賛のお礼メ
ールをいただいていますよ。v(^^
あと1冊、最近マスコミでも話題になりましたが、こちらもかなりお薦めです。
読み終わったあとに、じんわり涙があふれてきて、じんわり心が温かくなる物
語です。d(^^* あ、マンガです。
☆『星守る犬』
https://www.focusreading.jp/Recommend/JumpTo.php?id=DogWatchingStargs
こういう、気負わずにゆったり読める本を読む「心のゆとり」も忘れたくない
ものですね。
・・・
私も、来年こそは「月に1冊は小説を読む!」と、ゆるく心に誓っています。
あなたの来年の読書計画は、いろいろなジャンルを幅広く読めるようなデザイ
ンになっていますか?
道って、広ければ広いほど、安心して歩いていけるものです。
時に道草を食うから元気が出たり、新しい出会いがあったりするものです。
川を渡るのに「足を乗せるのに十分な大きさ」の石が、「無理のない歩幅間隔」
で置かれていても、怖くて渡れませんよね?
やっぱり、多少つまずいても、安心して転べる、安心して起き上がれるスペー
スが欲しいですよね。(^^*
2010年は、私自身ももっと幅を広げていくことで、あなたにも、もっと幅の広
い、役立つ情報をお届けしたいと思っています。
では、今日はかなり簡単ですが、こんなところで。。。
また、2010年の1月にお会いしましょう!d(^^*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ベストセラー作家を目指す人のためのプロフィール講座開講! □■
────────────────────────────────────
ビジネス書のプロデューサー、書評家として名高い土井英司氏が編み出した
「プロフィールメソッド」が、「プロフィール講座」として一般公開されました。
多数のベストセラー作家をプロデュースしてきた土井英司氏。
その1つが、私の書『フォーカス・リーディング』です。
それまで私が出した2冊は1万部しか売れずに終わっていました。
まぁ、「どの出版社からも興味を持ってもらえない人」で終わりかけていたと
いうのが真実です。
しかし、土井氏の元でプロフィール作りを学び、それをHPに公開しただけで、
1ヶ月後には出版社から出版のオファーが届きました。
そして、書籍作りの指導を受け、総合的にプロデュースしてもらった『フォー
カス・リーディング』は、2ヶ月で8万部を突破する本になりました。
そのプロフィール作りから書籍作りまでをトータルで支援する「10年愛される
ベストセラー作家養成講座」のプレ講座として「プロフィール講座」が開講され
ます。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
いい本、売れる本を作る第一歩は、自分の「本当の強み」と「自分らしさ」を
明確に言語化すること。
そして、あなたの「強み×らしさ」を「社会に広く貢献できる領域」に重ねて
いくことで、多くの人に本当に喜ばれる作品が生まれます。
その「本当の強み」と「自分らしさ」をとことん掘り起こし、言語化していく
のがこの「プロフィール講座」です。
3ヶ月かけて、とことん自分の内側に眠る記憶を掘り起こしていくことで、自
分の本当の価値、使命が見えてきます。
おもしろいもので、プロフィールを変えるだけで、出版社から「本を出しませ
んか?」と声をかけられたり、「テレビに出演しませんか?」と声をかけられた
りするものです。(私の体験談です。テレビは途中でぽしゃりましたが!)
もちろん、プロフィール講座を卒業すれば、土井氏が直接指導する「10年愛さ
れるベストセラー作家養成講座」に進むことも可能です。
もし、あなたが本の出版を本気で考えているなら、ぜひ、1月開講の「ベスト
セラー作家を目指す人のためのプロフィール講座」にお越しください。
講師は、私、寺田が担当します。
開催日:1/23, 2/13, 3/13, 開催地:福岡
☆講座の詳細情報はこちらです!
>> https://www.focusreading.jp/Recommend/JumpTo.php?id=eliesbrand
____________________________________
■最後まで読んでくださったことに感謝! ■編集後記&あとがき■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【つぶやき】
○来年1月から新入社員が入ります!
○いやー、まさか私が社員を抱えることになろうとは・・・。これも石原明さん
のサポートあってのことではありますが。
○なにしろ、来年からは、私寺田と、事務スタッフ中嶋、速読サポート(見習い)
坊之本という3人体勢(+速読サポート藤原の4人)で、いっそう充実した教
育事業を展開していきたいと思っています。
○ということで、新しい年も、どうぞよろしくお願いします。
○では、寒さ厳しい年末年始になりそうですが、よいお年をお迎えください!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎お暇なら、ぜひこちらもお読みください!(^^)!
☆読書と速読に関するコラム「速読術2.0」最新記事 http://www.sr20.jp/
12月25日 2010年のデザイン、描けてますか?
12月22日 「びみょーだよね」という微妙な表現
12月18日 「今年の1冊」プレゼン大会
>> http://www.sr20.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____________________________________
■The End of Document!■ 発行:SRR速読教室 寺田 昌嗣■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆発行元 SRR速読教室
☆発行責任者 寺田 昌嗣
※寺田プロフィール >> https://www.focusreading.jp/Profile.html
☆修得率98%の実用的速読術のノウハウ公開!『フォーカス・リーディング』
>> https://www.focusreading.jp/Recommend/JumpTo.php?id=FocusR
☆あなたの「ベストセラー作家になる!」夢をサポートします!
>> https://www.focusreading.jp/Recommend/JumpTo.php?id=eliesbrand
☆このメルマガはマグマグの配信システムを利用しています。
解除をご希望の方はこちらからお願いします。
>> http://archive.mag2.com/0000059111/index.html
また、気が向いたらブログを読みにいらしてください。L(^^*
=================================
◇本を読む楽しさをあなたに!◇
SRR速読教室 代表 寺田正嗣
https://www.focusreading.jp/
=================================
●●