
2011年10月4日
集中講座レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ◆ 1冊10分!ビジネスに効く速読術 ◆ ◇
◇ ◆ フ ォ ー カ ス ・ リ ー デ ィ ン グ 講 座 ◆ ◇
────────────────────────────────────
■□Vol. 395■ 2011年10月04日発行□■
────────────────────────────────────
[読者数:5,019名(独自配信)] 提供:ビジネス速読研究所 寺田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆今回のお題 >> 読書リスク?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メルマガ不要という方、心当たりのない方はクリックして解除してください。
>> <%cancel%>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ビジネス速読術講座ナビゲーターの寺田です。
突然秋が深まって寒くなりましたね。お変わりありませんか?
早いもので、もう10月。2011年も残り3ヶ月、四半期を残すのみとなりました。
あなたの2011年、夢実現プロジェクトは順調に進んでいるでしょうか?
もし、停滞気味なのであれば、ぜひ次の3連休でネジをまき直しましょう。
ここから四半期は死にものぐるいですよ!
そのためにも避けられる、予想しうるリスクは徹底的に避けたいところです。
というわけで、今回のテーマは「あなたの学びが抱えるリスク」です。d(^^*
────────────────────────────────────
編集後記に、もう1つ公開募集していなかった講座の限定情報もあります。
(3日間講座を10.5万円で受講可能!)
興味のある方は、後ほどご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回からメルマガをお読みくださる方へ】
────────────────────────────────────
初めまして。(^^* このたびはご登録、ありがとうございました。
このメルマガは速読・読書の話を中心にしつつ、もう少し広く「効果的な学び」
についての情報をお届けしています。
少しでも読者であるあなたに役に立つ情報をお届けしたいと思っていますので、
ご質問やご要望があれば、ぜひ遠慮なくお寄せください。
(このメルマガへの返信で届きます。)
では、末永くおつきあいください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 読書リスク? □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたも「よし、この1年、こんなふうに過ごそう!」と志を立てて
スタートしたことでしょう。
そろそろ2012年の志を立てようかという季節ですが、
2011年の志はしっかりと成就できそうですか?
もし停滞しているようなら、その原因をしっかりと見定めて、
今のうちにケアしておきたいところです。
「目標ってのは、立てるためにある」なんて言葉は、できない人の言い訳。
目標というのは、達成して、さらに上を目指すためにあります。
自己管理、ステップアップの道具と考えた方がいいぐらいです。
だからこそ、もしできていないようなら、
目標を達成できていない自分、確かな道のりを進めていない自分を、
もっと重大視した方がいいんです。
多分、大きな目標を達成できていない人は、
小さなことも、自分の意図通りにコントロールできていないはずですから。
そのプロセスのコントロール方法や
コントロールすべきポイントの見つけ方については、
これまでにもご紹介してきたとおりです。
ぜひ、そちらの記事をご一読ください。
☆目標を間違いなく達成できる力を手に入れる!(教科書×2冊ご紹介)
https://www.focusreading.jp/osusume/management/
ただ、長い期間で目標を目指して走っていれば、
そこには必ず何らかのリスクが存在します。
例えば、
今年のように天変地異に見舞われるとか、
事故にあって入院してしまうとか、
飲み会に誘われるとか(だんだん規模が小さくなってます…)
などなど、あなたのやる気と行動力を邪魔するものたちです。
リスクというのは
「障害となる危険性」×「発生可能性」
という概念でとらえられます。
天変地異を除けば、たいていのリスクは予測が可能です。
予測できるということは、「発生可能性」を抑えることが可能ということ。
大切なことは、きちんと「予測」して「対策」することなんですね。
「明日、早朝からとても大切な仕事の打ち合わせがある」という時に、
「魅力的な飲み会」に誘われたらどうしますか?
普通、断りますよね? あるいは早々に退出しますよね?
でも、
「今日やらないとスケジュールが狂って目標達成が危うくなる」という時に、
「魅力的な飲み会」に誘われたら?
意外と、行ってしまうんですよね~。(–;
目の前のリアルに見えるリスクを避けることは簡単ですが、
確実に起こることが分かっていても、ちょっとぼんやりとしているリスクを
私たちは過小評価してしまいがちです。
でも、この「飲み会に誘われるリスク」は予測できたはず。
そして何らか対処できたはずなんです。
目標達成の意欲に燃え、
しかも冷静な時であれば「よし、断ろう」と思えるものですから!
そういうリスクはいろいろありますが、
○健康リスク(疲れ、病気、事故など)
○誘惑リスク(飲み会、イベントなど)
○能力リスク(能力不足、計画性・デザインの欠如で効果が上がらないなど)
といったものが考えられます。
それから、誤解を招きそうですが、
○家族リスク(家族の無理解、妨害など)
もありうる話です。
それらをいかにして
「未然に防ぐ」
あるいは、
「起こっても軽やかに対処できる」
ようにするか、ですね。
え・・・と、無駄に長くなって来たので、詳細はブログでってことで。(^^;
>>https://www.focusreading.jp/bizpower/riskhedge.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ご 案 内 ♪ □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★現在、下記の講座の受講申し込みを受け付け中です。
・大阪(10/ 8-10;3連休) (残席:1)
・東京(11/12-13;土・日) (特別枠:残り5席)
※日程確認&申し込み >> https://www.focusreading.jp/info/semi_mm/
____________________________________
■最後まで読んでくださったことに感謝! ■編集後記&あとがき■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【つぶやき】
○平日(10/20~22:木~土)開催の3日間集中講座の受講者を緊急募集します。
○今回の3日間講座も2つの条件をご了承いただくことで10万円+税で受講して
いただけます。しかも、受講者の中にはベストセラー作家(私の師匠の1人)
や超大活躍中の起業家など、スゴイ人達が!(^^*
○少人数でのレッスン(10名程度)の上に、メンバーが濃いというのは、なかな
かないことです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!
☆特別料金&濃密レッスン 3日間集中講座のご案内
>> https://www.focusreading.jp/news/special3days.html
○最近、特別料金ネタが続いていますが、別に価格破壊をしているわけではあり
ません。来年から運営体制が変わりますので、その移行期の準備などで、様々
な取り組み(挑戦?)をしているというところでして。
○もちろん、フォロー&サポートのシステムもどんどん整備していますし、その
質はさらに高くなっています。ご安心を。(^^;
○単に「情報を素早く処理したい」という目的だけではなく、「読書を通じて、
自己実現、自己成長を達成したい」という目的の方にも、どんどん仲間になっ
ていただきたいと思っています。
○では、また来週、お会いしましょう! ヾ(^^*♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※このメルマガ内では外部サイトへのリンクは基本的に JumpTo.php という
プログラムを使っています。これはクリック数を測定するためのツールで、
メルマガの質向上のための検証作業に利用しています。
____________________________________
■The End of Document!■ 発行:ビジネス速読研究所 寺田 昌嗣■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆発行元 J・エデュケーション
☆発行責任者 寺田 昌嗣
※寺田プロフィール >> https://www.focusreading.jp/profile.html
☆修得率95%の実用的速読術のノウハウ公開!『フォーカス・リーディング』
>> https://www.focusreading.jp/info/GoToAmazon.php?id=FocusR
☆図解+イラストで速読をマスター!『速習!フォーカス・リーディング講座』
>> https://www.focusreading.jp/info/GoToAmazon.php?id=SokushuFocus_mm
==================================
◇本を読む楽しさをあなたに!◇
J-Education 代表 寺田昌嗣
https://www.focusreading.jp/
==================================
●●