こんにちは。フォーカス・リーディングの寺田です。
2015年が始まって、すでに3週間。
大変ご無沙汰してしまいましたが、
2015年は順調に動き出しましたか?
私は、先の3連休に集中講座での指導を終え、
今、事後の集中サポートの真っ最中です。
3日間で手に入った成果は、人それぞれ。
ただ、本当の成果は、この集中サポートをどれだけ
充実させられたかで決まります。
何を学ぶにせよ、
「講座(授業)を受けているその時」よりも、
家に帰ってからの復習と実践演習の方が重要なんです。
そしてもっと大切なことは、
そこで手に入れた技術を
日常の仕事や読書の中で「どう使うか」です。
速読にせよ、何にせよ、新しいことを学んだら、
3ヶ月間は、その技術・スキルを使い続けること。
速読であれば、
毎日、朝のひとときに、
速読モードのスイッチを入れる作業をおこなうこと。
たった1分で終わる作業です!
そして、どんな情報でも
「速読の視野・意識で処理する」こと。
これができた人は、
日々の仕事や読書の中で、
どんどんレベルが上がっていきます。
たとえば、丁寧に読むスピードが2倍になったとします。
これを「たった2倍…」と考える必要はありません。
今まで必死に読んで2時間かかっていた本が
気楽に1時間で読めるようになったんです。
しかも、疲れない読み方、
質の上がる読み方が身についています。
細切れのすき間時間に1章ずつ読めば、
2~3日で確実に1冊読めますよね?
それでもし、
週に1冊を、2回ずつ重ね読みをしていけたら
あなたの今、抱えている問題はどう解決するか?
そう考えて欲しいんですね。
もう少しがんばって週2冊読めば、年間100冊です!
その中で、さらに「これはさらに血肉に!」と思った本を
2度、3度と、定期的に読み返したら?
年間60冊の新しい本を読み、
その中の20冊を「+2回読む」としたら、
あなたの知識・情報の量、仕事のスキルは
どう変わるでしょうか?
単にスピードが2倍になっただけだととしても、
間違いなく、劇的に変わります。
さらに、技術を使い続けるうちに、
スピードも理解の質も、どんどん向上します。
あなたは、ひょっとすると
まだ速読を完全にはマスターしていないかも知れません。
でも、手に入っているスピードがどうあれ、
今のスピード、今の自分の現状をスタートラインとして、
それをどう活かしきるか、と考えてみてください。
この思考こそが「カギ」を握ります。
速読を完全にマスターしていないから本が読めないのでも、
記憶に残らないのでもありません。
スピードが遅くても、
時間をかければ読み進められます。
問題は「すき間時間を読書に使う意思」があるか?です。
記憶に残っていないと感じているのであれば、
「同じ本を2~3度、読み返す習慣」を作るか?です。
もちろん、速読をマスターできたら、
確かに今の数倍の効率で読書を積み重ねていけます。
過去の受講者の中には、
受講から8年経過しても、いまだに年間400冊を
読み続けている人もいます。
たった3日間の講座で手に入ったのは、
速読技術以上の「世界の広がり」だったと
その方は語ってくれました。
この「技術を使い続ける意思」「自分を変え続ける意思」こそが
2015年のあなたを劇的に変える「カギ」を握っています。
速読をマスターした人も、
速読をマスターしていない人も、
まずは
「今年、どんな本を、どう読んで、
どんな知識、どんなスキルを身につけたいか」
そして、
「どんな生き方、どんな仕事の仕方(成果)を
手に入れたいか」
を明確にしておきましょう!
もし、読書のストレスが大きくて、
今のままでは本を読む気がしないとか、
正しい読書法が分からないために、
2~3回読んだくらいでは本が定着しないとか、
そういう「読書の根本から変えたい」という方は、
ぜひ、フォーカス・リーディングを学びにいらしてください。
もちろん、完璧な技術でなくても、
先に書いたように「現状を打破する」ための
技術は一人でも学んでいただけます。
現状を打破した上で、そこから読書量を積み上げれば、
少しずつでも、間違いなくレベルアップします!
ぜひ、2015年、読書を変えて、
自分の未来を変える年にしましょう!
───────────────────────────────
★追伸1★
───────────────────────────────
今年、ぜひフォーカス・リーディングをマスターして
読書を変えたいと思っていらっしゃる方、
MBA取得を目指す方、
専門的知識をレベルアップして自分の仕事を変えたい方、
水曜日に発行する号外をお見逃しなく!
───────────────────────────────
★追伸2★
───────────────────────────────
単に速読術をマスターしただけでも、
ただじっくりと読むだけの読書でも、
本当に価値のある読書にはなりません。
戦略的に、力になる読み方を知ることも重要ですよ。
そんな読書の方法を学びたい方は、
ぜひ入門講座に参加してみてください。
今年は福岡・大阪・東京・名古屋で開催予定です。(^^*
3,000円のDVDプレゼント付きで、受講料3,000円です。
速読技術と熟読を、どう学び、実践していったらいいか。
そんなことを学んでいただけます。
☆2015年2月20日(金)東京・日本橋三越前 19:00~21:00【残席:5】
☆2015年2月21日(土)大阪・新大阪 18:30~20:30【残席:3】
※申し込みはこちらからどうぞ。
>>https://www.focusreading.jp/offer/nyumon_lp.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■The End of Document!■ 文責:寺田 昌嗣■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 読書を変えて、成長を加速しよう!
◇◆ ビジネス速読術・フォーカス・リーディング講座 Vol.0551
───────────────────────────────
2015年 1月19日発行 [読者数: 6,523名]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1冊10分、効果10倍のビジネス速読術『フォーカス・リーディング』
ナビゲーター 寺 田 昌 嗣
〔 https://www.focusreading.jp/bio.html 〕
公式サイト >> https://www.focusreading.jp/
お問い合せ >> https://www.focusreading.jp/contact.html
Developing your potential by J-Education co.,ltd
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
●●
[ビジネス速読MM]2015.01.19号
