2025年– date –
-
【IG】「未来の自分」をイメージして「今」を創ろう!【2025-07】
今月の課題 課題図書 『10倍速で「未来の自分」になる方法』 今月の課題 うっかりパワポでスライドを作るのを忘れて、気楽に語ってしまいました。すみません。 Part 1と2については「論点」(問い)を明確でシンプルな言葉として表現した上で、そこに書か... -
【IG】「知ってる」を越えて「できてる」に向かおう!【2025-06】
今月の課題 課題図書 『なぜ、わかっていても実行できないのか』 今月の課題 読書会だけの参加も大歓迎です。6月21日(土)20時からです。(課題提出は23日23:59)読書会の参加希望者は3日前までにコメント欄に参加表明をしてください。 ワーク提出〆切:6... -
【IG】僕らの生きる社会のパラダイムを問い直そう!【2025-05】
今月の課題 課題図書 『「世逃げ」のすすめ』(ひろさちや著) 今月の課題 コーネルノートは不要です。 各章(I, II, III, IV)の論点をシンプルに表現する(映像参照のこと)。 その問い(論点)に対する筆写の意見を整理して(要約的に)300文字前後で書... -
【IG】ゆったり・ゆっくり小説を楽しもう!【2025-04】
今月の課題 https://vimeo.com/1073105338?share=copy 課題図書 『アルジャーノンに花束を』(ダニエル・キイス作) 今月の課題 小説の世界をゆったりと、そしてゆっくりと楽しんでください!今月の課題は「文章を楽しむ」です! ワークに取り組みたい場合... -
【IG】目標達成のプロセスをデザインし直そう!【2025-03】
今月の課題 課題図書 『人生をデザインする目標達成の習慣 』(バーナード・ロス著) 今月の課題 本書に設定された「論点」を問いの形で言語化してください。 各章のタイトルが意味する内容を200文字以内で説明してください。同時に「論点」を問いの形で言... -
【IG】行動を変えるための「整った思考」を手に入れよう!【2025-02】
今月の課題 課題図書 『エッセンシャル思考 』(グレッグ・マキューン著) 今月の課題 本書に設定された「論点」を問いの形で言語化してください。そして、「エッセンシャル思考とは・・・である。」という形(厳密にその言葉にならなくて大丈夫!)でエッ... -
【IG】あなたの行動/判断の基準を見直そう!【2025-01】
今月の課題音声 https://vimeo.com/1044042664?share=copy 課題図書 『あたりまえのアダムス 』(R.アップデグラフ著) 今月の課題 本書に示された「アダムス」の「あたりまえ」の行動を場面毎に整理し、一般的な人が取るであろう「当たり前の行動・思考」...
1