速読/高速学習ブログ記事一覧
-
高速学習メソッド
【2024年完全目標達成へ!】今年残り4ヶ月を価値あるものにするために、今すぐやるべきこと
2024年も残り4ヶ月。1年の2/3が終わろうとしています。 ここで、今日までの8ヶ月間を振り返ってみましょう。あなたは自信を持って「2024年はすばらしい成果を手にして締めくくれそうだ」と思えるでしょうか? 2024年も残り4ヶ月となった今、年始に立てた目... -
速読の科学
速読トレーニングで“速さ”と“理解”がどう変わるのか?
速読って、本当に「速く読めて、理解も損なわれない」の?── そんな疑問は誰しもあると思います。もちろん、速読といってもいろいろな人が様々なことを言っていますから、そもそもその速読ってどんな読書なの…?という疑念はあると思いますが。 フォーカ... -
速読&高速学習よもやま話
【速読の真実】同じ読書量・経験値なのに大きく差が付くのはナゼ?
同じ読書量や経験値で、同じレッスンを受ければ、同じ成果が得られるのか?実際、速読で得られるスピードや理解度は、次の式で表されると説明していますし。 速読=スキーマ(読書力)×心身のコントロール×フォーカス これが本当なら、同じレッスンを受け... -
速読の科学
本当に、速読をマスターすると知性が高まるのか?
速読教室の宣伝を見ると、こんな話がやまのように出てきます。 速読でたくさん本を読むようになって、語彙と知識が増えて仕事の成果が上がりました! 速読の宣伝の定番と言っていいかもしれません。確かに、速読でたくさん本を読むようになって人生を好転... -
速読ノウハウ
横書き書籍を使った速読トレーニング
あなたが普段読もうと思っている本は縦書きが多いかも知れません。しかし、仕事上の書類や本格的なビジネス書や専門書は、どうしても横書きが多いものです。 では、横書きの書籍のトレーニングと縦書きのトレーニングとはどう違うのか?日本語で速読できる... -
速読の科学
「速読」なんて存在しないことが科学的研究で明らかに?!
世の中には、夢と希望をふりまく速読メソッドがあふれている一方で、読書や学習の権威、あるいは科学者と呼ばれる人は、速読を完全に「詐欺」扱いするか、あるいは「意味のない、ムダなもの」と考えているようです。 とはいえ、「速読がある」と主張する人... -
速読の科学
右脳系速読トレーニングなら本当に「1冊3分」で読めるようになる?
速読トレーニングをしたら、本当に「1冊3分で読んで理解・記憶」できるようになるんですか? ── そんな素朴な質問を、久しぶりに受けました。確かに、広告の映像を見ると、哲学書をペラペラとめくって、すべて読めているとうたっています…。 速読の広告は... -
速読&高速学習よもやま話
2024年“自分の目指す最高の自分”を絶対に手に入れる!
2023年が最終コーナーをまわり、いよいよゴールテープへ突き進む時期になりました。 2023年も残すところ1ヶ月となった今、 果たして、自分の2023年は心から納得のいく、思い描いた未来に確実に近づける1年だっただろうか? と、この1年間を振り返ってみて... -
速読の科学
読書が苦手な人ほどやるべき!─第2言語学習でも役立つ「速読戦略」とは?
「速読」というと「ちょっと難しそう」とか「天才だけができるのでは?」などと思われるかも知れません。あるいは「速読を身につけられれば、右脳で処理して一気に理解・記憶できる」なんて妄想している人もいるかも知れません。 しかし… 速読って「読書の... -
速読&高速学習よもやま話
読書が苦手は人生の損失!─ 読書の苦手意識を克服して豊かな未来を手にする方法
最近、リスキリングやリカレント教育など、社会人の学び直しが注目されてきています。クラウド上の教材、とりわけ映像教材を活用した学習教材のお陰で学びやすいのだそうですよ。 でも、それって本当に効果が上がっているんですかね? もちろん、現場での... -
速読&高速学習よもやま話
「読書はタイパが悪い」と考えるあなたへ─未来を切り開くための読書の方法─
「読書はタイパが悪い」という思考はどこから来るか? 情報化社会なんて言葉が語られたのも今は昔。実際、私たちは情報洪水というより情報爆発の時代に生きています。スマートフォン一つあれば、サクサクと世界中の情報にアクセスできますし、わざわざ能動... -
速読&高速学習よもやま話
【速読】視点の高速移動トレに、実は効果があった!
速読トレーニングの代表格といっていい視点の高速移動トレーニング(眼筋トレーニングと呼ばれることも多いやつ)と視野拡大トレーニング。このトレーニングについては、これまでの科学的な検証で速読修得には、まったく無意味なトレーニングの代表格であ... -
速読&高速学習よもやま話
“時間がなくて読書できない”がなくなる!─本を読みたいあなたのための時間管理術
4月も後半戦に突入。2023年の年始に立てた「学びの目標」と、2023年度の年度初めに立てた「学びの目標」は、順調に成就されていっているでしょうか? ひょっとすると、年度初めの忙しさに追われ、いつの間にか「なかったこと」のような扱いをされ始めてい... -
速読ノウハウ
速読トレーニングの成果が上がらない時の強力な打開策
速読というのは、突然、今まで読めなかったものが猛烈に速く、高い理解で読めるようになる…などという魔法のようなものではありません。 もし、あなたがそんな妄想を煽る速読に挑戦しているなら、そろそろ夢から醒めることをお勧めします。人間の能力とい... -
速読&高速学習よもやま話
効果抜群!読書力と速読力がセットで身につく、とっておきのトレーニング
これほど読書力の重要性が語られる現代にあっても、読書が苦手過ぎて本が読めない!と嘆く方は多いものです。 本を読むのが苦手… 仕事上、読まないといけない本にもなかなか手が出ない… 読んでも頭に残らないし… 年のせいか、記憶力落ち気味だよね… ひょっ... -
速読&高速学習よもやま話
なぜ読書のレベルアップには速読だけではダメ? あなたに読書ストラテジーが必要なわけ
あなたはなぜ速読技術をマスターしたいと思ったのでしょうか? その理由は、「もっとたくさん読みたい」かも知れませんし、「もっと何度も読みたい」かも知れません。いずれにせよ、現状の読書に不満があり、レベルアップが必要だと感じたからこそ、“今ま... -
速読&高速学習よもやま話
速読は本当に「投資としての読書」の価値を高めうるか?
読書は「自己投資」── そんな風に語られます。しかし現実問題として、 思うほど、本を読む時間がない。 時間をかけて読んだ割に、頭に残っていない。 人に語れるほど、理解が整理されていない。 読んだ本が積み上がっていく手応えがない。 という悩みを抱... -
速読&高速学習よもやま話
AI時代を勝ち残るために、読書家が手に入れるべき5つのスキル
老いも若きも猫も杓子も右も左もAIのネタで盛り上がっている今日この頃。未来のために積み上がる時間をお過ごしでしょうか? 私の興味はもっぱら「chat GPTを使いこなす知性は、どのように育めばいいのか」に向いています。トレンドを追いかけたところで、... -
速読&高速学習よもやま話
だから、あなたの読書は「力」にならない ──「読書力の進化」を実感できる3つの方法
本を読んでも、その時は盛り上がるし、いいなと思った言葉をTwitterに投稿したりもするんですが、結局、記憶に残ってなくって…。出力につながっていないというか、役に立っていない気がするんですよ… あなたは、本を読んだら、ちゃんと何かしらの「力」が... -
速読&高速学習よもやま話
chat GPTが教える、読書力を高めるための7つのchat GPT活用法
今後、AIを使いこなせるだけの知性を持っている人がAIをパートナーとして活用し、そうでない人はAIのアシスタントにならざるをえない…ような時代になりそうな気配が濃厚になってきています。 結局のところAIも「今、持っている知性を拡張する」ものであっ...