2022年9月– date –
-
【速読も無駄になる?!】読書量が質につながらないのは「ゾンビ的読書」が原因かもよ?
本をいくら読んでも、読書力が上がらないなんて、どこのホラーでしょうか…。でも、この怪談話、日本中のあちこちで夜な夜な語られておりまして… もしあなたが、「本を読んでいるのに読書力が上がらない…」と悩んでいるしたら、それはゾンビの呪いかも知れ... -
速読で“焼きそばUFO”をどう処理する?─本当に効果のある“子ども向け”速読トレーニング
子どもの速読教室ってのが日本全国にわんさかあります。どれもパソコンの画面を眺めるだけで速読が身につき、学力が上がるとうたっています。流派は3つ。源流は1つ。 これら3つの流派それぞれから過去に相談を受けていますが、ちゃんと自分たちの力で速読... -
電子書籍のフォントを変えるだけで読書スピードが上がるらしい─では学習効果はどうか?
速読って本当に速く読めるの? 速く読んで記憶に残るの?─ そういう疑問を持つ方も多いと思います。そういう疑問に一つのヒントをくれるネタが入ってきましたのでご紹介します。 【フォントを変えると読書スピード35%アップ?!】 面白いブログ記事を発見し... -
あなたの努力を無駄にする…絶対に避けるべき都市伝説系学習ノウハウ
【がんばって勉強しているのに成績が上がらない?!】 一生懸命に勉強しているのに全然成績が上がらず、勉強へのモチベーションが完全に下がりきってしまっている…そんな学生さんをたくさん見てきました。 例えば、21世紀の教育現場でも、「諦めずにがんばっ...
1